EVERYDAY肉体改造Blog

解剖学、トレーニング、フィットネスについて気ままに書いていきます。柔道整復師、パーソナルトレーナー

毎日筋トレってしていいの!?分割法の仕組みを解説!

筋トレは毎日やることはいいのか?

そんな心配をしているそこのあなた!!

 

 

「筋トレの分割法」というのはご存知ですか!?

 

こんにちは!まさとです!('◇')ゞ

今日からは平常運転で記事を書いていこうと思います。

 

今回は冒頭にもあるように、「毎日筋トレを実施してもいいのか?」

について、解説していきたいと思います。

 

<目次>

 

 

 

1:なぜ、毎日筋トレをしてはいけないのか

f:id:masato-fitness04220:20180914203723j:plain

筋トレを毎日行っている人を良く目にしますよね。

しかし、なぜ毎日できるのでしょうか?

 ・筋肉痛は平気なの?

 ・疲れないの?

 ・超回復は平気なの?

と、いろいろ疑問は生まれます。

 

筋トレの効果を最大に引き出すためには、筋肉痛の時は超回復のことを考えてトレーニングはお休みするべきだと思います。

しかし、どうやって毎日筋トレしている方は筋肉に休みを与えているのでしょうか?

それでいて、どうやってトレーニングを行っているのでしょうか?

 

それはトレーニングの「分割法」というものを実施しているのです。

 

2:「分割法」とは

f:id:masato-fitness04220:20180914205826j:plain

 

筋肉の部位ごとにサイクルを決めて、超回復、筋肉痛を考慮しトレーニングを行うやり方です。

 

例をあげると、(僕の場合)

 1:胸と脚の日

 2:背中の日

 3:腕の日

 4:肩の日

※肩は毎月ごとに部位別で行っています。

※腹筋は毎日3種目行っています。

※減量期は有酸素を30分行っています。

 

こんな感じになります。

他にも、

 1:胸と三頭筋の日

 2:背中と二頭筋の日

 3:脚の日

 4:肩の日

こういった分割方法もあります。

 

1週間で割り振るなら、

 1:胸の日

 2:背中の日

 3:脚の日

 4:肩の日

 5:腕の日

 6:腹筋や体幹の日

 7:有酸素の日

など分けてみてもいいかもしれません。

 

このように「分割」を行って、トレーニングをして効率よく身体全体に刺激を与えることができます。

 

 

 

以前にも話したように、BIG3をベースに筋トレをしていくのが無難なのかなと思います。

まずは、どこにどういった刺激が入るか、しっかりと理解した状態でトレーニングを行っていきましょう。

 

 

 

 

最後に

 

いかがでしたか?

レーニングを毎日行うためには「分割」をするというのが大事です。

それでいて、効率よく全身に刺激が行くのでとてもいいと思いますよ!!

 

しかし、そんなに時間が取れないよ!って方は、

しっかりと時間をとり、全身をトレーニングしてあげるのがベストですよ!

 

できれば、週に3~4の運動を行えればとても理想的だと思います。

 

今回は、これまで!!

 

 

それでは!!